TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
ピステンマークくっきりの白馬五竜とおみゲレンデを滑走開始
カメラ(風景写真)
25.05.02
ピステンマークくっきりの白馬五竜とおみゲレンデを滑走開始です。最大斜度18°平均斜度14°の斜面が1500m続いており、朝7時の早朝営業から···
Read More
関連記事
中ノ間、前座敷、奥座敷までひととおり掃除しました
中ノ間、前座敷、奥座敷までひととおり掃除しました
25.05.03
カメラ(風景写真)
囲炉裏の上の火棚の上にもたくさん煤が落ちていたので掃除しました
囲炉裏の上の火棚の上にもたくさん煤が落ちていたので掃除しました
25.05.03
カメラ(風景写真)
強風で天井から落ちた囲炉裏の煤を掃除しました
強風で天井から落ちた囲炉裏の煤を掃除しました
25.05.03
カメラ(風景写真)
中央に見えるのは白馬さのさかスキー場のニューパラダイスゲレンデ
中央に見えるのは白馬さのさかスキー場のニューパラダイスゲレンデ
25.05.03
カメラ(風景写真)
2階の機織り部屋から見た茅小舎(茅葺きの農機具置き場)と雪野原と···
2階の機織り部屋から見た茅小舎(茅葺きの農機具置き場)と雪野原と坪庭の景色
25.05.03
カメラ(風景写真)
30分経っても気温はマイナス2.9℃のままで融雪なだれ霜注意報が···
30分経っても気温はマイナス2.9℃のままで融雪なだれ霜注意報が出ていました
25.05.03
カメラ(風景写真)
新着記事
中ノ間、前座敷、奥座敷までひととおり掃除しました
中ノ間、前座敷、奥座敷までひととおり掃除しました
25.05.03
カメラ(風景写真)
囲炉裏の上の火棚の上にもたくさん煤が落ちていたので掃除しました
囲炉裏の上の火棚の上にもたくさん煤が落ちていたので掃除しました
25.05.03
カメラ(風景写真)
強風で天井から落ちた囲炉裏の煤を掃除しました
強風で天井から落ちた囲炉裏の煤を掃除しました
25.05.03
カメラ(風景写真)
中央に見えるのは白馬さのさかスキー場のニューパラダイスゲレンデ
中央に見えるのは白馬さのさかスキー場のニューパラダイスゲレンデ
25.05.03
カメラ(風景写真)
2階の機織り部屋から見た茅小舎(茅葺きの農機具置き場)と雪野原と坪庭の景色
2階の機織り部屋から見た茅小舎(茅葺きの農機具置き場)と雪野原と···
25.05.03
カメラ(風景写真)
30分経っても気温はマイナス2.9℃のままで融雪なだれ霜注意報が出ていました
30分経っても気温はマイナス2.9℃のままで融雪なだれ霜注意報が···
25.05.03
カメラ(風景写真)
人気ランキング
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
カメラ(風景写真)
本家も元民宿でした
本家も元民宿でした
カメラ(風景写真)
姉が先頭を歩いて行ったので声をかけて写真を撮りました
姉が先頭を歩いて行ったので声をかけて写真を撮りました
カメラ(風景写真)
井戸屋は建設当時は主屋に繋がっており我が家の門を兼ねていました
井戸屋は建設当時は主屋に繋がっており我が家の門を兼ねていました
カメラ(風景写真)
裏の道から大正9年まで我が家の旧家が建っていた元屋敷越しに見た本家
裏の道から大正9年まで我が家の旧家が建っていた元屋敷越しに見た本家
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
信州・伊那谷の自然 RM⑮
2階の機織り部屋から見た茅小舎(茅葺きの農機具置き場)と雪野原と坪庭の景色
2階の機織り部屋から見た茅小舎(茅葺きの農機具置き場)と雪野原と···
エイブル白馬五竜スキー場エスカルプラザ地下1階にある白馬姫川温泉竜神の湯
エイブル白馬五竜スキー場エスカルプラザ地下1階にある白馬姫川温泉···
幸せの鐘のマジックミラーで自撮りしました
幸せの鐘のマジックミラーで自撮りしました
西の駐車場の雪はだいぶ解けていました
西の駐車場の雪はだいぶ解けていました
お隣の小谷村も強風注意報が出ていましたが解除されたようで良かったです
お隣の小谷村も強風注意報が出ていましたが解除されたようで良かったです
北アルプス広域北部消防署からも強風注意の呼びかけがありました
北アルプス広域北部消防署からも強風注意の呼びかけがありました
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
鹿島槍スキー場の中綱ゲレンデに出て第6クワッドリフト乗り場へ向かいました
鹿島槍スキー場の中綱ゲレンデに出て第6クワッドリフト乗り場へ向か···
尾根先から見た白馬村最南端の桃源郷 内山集落と我が家の景色
尾根先から見た白馬村最南端の桃源郷 内山集落と我が家の景色
当家四代目 寺子屋の師匠だった伊藤七郎治の墓石に彫られた辞世の句
当家四代目 寺子屋の師匠だった伊藤七郎治の墓石に彫られた辞世の句
囲炉裏端でコーヒータイム
囲炉裏端でコーヒータイム
お墓参りと枝打ちを終えて帰路に就きました
お墓参りと枝打ちを終えて帰路に就きました
父の墓石を囲んで4人で記念撮影をしました
父の墓石を囲んで4人で記念撮影をしました
甲斐源氏の流れをくむ長澤伊勢守源長信が建てた荒神社にお参り
甲斐源氏の流れをくむ長澤伊勢守源長信が建てた荒神社にお参り
標高814mのドウカク山に登頂
標高814mのドウカク山に登頂
ドウカク山の登山道に入り見下ろした小屋と姫川源流
ドウカク山の登山道に入り見下ろした小屋と姫川源流
姫川の支流 鳴沢川の上流に車を停めてスノーシューを履きました
姫川の支流 鳴沢川の上流に車を停めてスノーシューを履きました
玄関から見た夕暮れの景色
玄関から見た夕暮れの景色