TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
従兄と姉と私の3人で記念撮影をして白馬豚のすき焼きと白馬産紫米のおこわを頂きました
カメラ(風景写真)
25.04.18
従兄と姉と私の3人で記念撮影をして、白馬豚のすき焼きと、白馬産紫米のおこわとあきたこまちのハーフ&ハーフを美味しく頂きました。 ···
Read More
関連記事
雪の重みで軒が破損してしまわないように先端の雪を除去していきました
雪の重みで軒が破損してしまわないように先端の雪を除去していきました
25.04.19
カメラ(風景写真)
西日を背景に細木小屋の軒掘りの様子を自撮りました
西日を背景に細木小屋の軒掘りの様子を自撮りました
25.04.19
カメラ(風景写真)
井戸屋の裏にある細木小屋の軒掘りを始めました
井戸屋の裏にある細木小屋の軒掘りを始めました
25.04.19
カメラ(風景写真)
白馬ファームから購入した薪は太いので細かく割ると燃えやすくなります
白馬ファームから購入した薪は太いので細かく割ると燃えやすくなります
25.04.19
カメラ(風景写真)
農協の共済担当の方に被災直後に私が撮った写真を渡して状況を説明し···
農協の共済担当の方に被災直後に私が撮った写真を渡して状況を説明し雪害の保険処理の手続きをしました
25.04.19
カメラ(風景写真)
農協の共済担当の方が来て下さり茅葺き屋根から落ちた雪で破損した縁···
農協の共済担当の方が来て下さり茅葺き屋根から落ちた雪で破損した縁側の窓の様子を確認
25.04.19
カメラ(風景写真)
新着記事
雪の重みで軒が破損してしまわないように先端の雪を除去していきました
雪の重みで軒が破損してしまわないように先端の雪を除去していきました
25.04.19
カメラ(風景写真)
西日を背景に細木小屋の軒掘りの様子を自撮りました
西日を背景に細木小屋の軒掘りの様子を自撮りました
25.04.19
カメラ(風景写真)
井戸屋の裏にある細木小屋の軒掘りを始めました
井戸屋の裏にある細木小屋の軒掘りを始めました
25.04.19
カメラ(風景写真)
白馬ファームから購入した薪は太いので細かく割ると燃えやすくなります
白馬ファームから購入した薪は太いので細かく割ると燃えやすくなります
25.04.19
カメラ(風景写真)
農協の共済担当の方に被災直後に私が撮った写真を渡して状況を説明し雪害の保険処理の手続きをしました
農協の共済担当の方に被災直後に私が撮った写真を渡して状況を説明し···
25.04.19
カメラ(風景写真)
農協の共済担当の方が来て下さり茅葺き屋根から落ちた雪で破損した縁側の窓の様子を確認
農協の共済担当の方が来て下さり茅葺き屋根から落ちた雪で破損した縁···
25.04.19
カメラ(風景写真)
人気ランキング
天気予報通り白馬は大雪で、5~20センチ積もるようです
天気予報通り白馬は大雪で、5~20センチ積もるようです
カメラ(風景写真)
見守りカメラから見た庭は一面雪で覆われており今夜からまた雪の予報です
見守りカメラから見た庭は一面雪で覆われており今夜からまた雪の予報です
カメラ(風景写真)
大竹市の雪は止みベランダからは綺麗な朝日が見えました
大竹市の雪は止みベランダからは綺麗な朝日が見えました
カメラ(風景写真)
長野県中部に大雪警報、強風注意報、着雪注意報が出ました
長野県中部に大雪警報、強風注意報、着雪注意報が出ました
カメラ(風景写真)
大竹市はまた雪が舞ってきて山は真っ白です
大竹市はまた雪が舞ってきて山は真っ白です
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
白馬さのさか ニューパラダイスゲレンデのコブは世界一滑りやすいです
絶景サウナHakuba Zekkei Sauna“ao”
絶景サウナHakuba Zekkei Sauna“ao”
青木湖畔の大型オールデイ・カフェ「ao LAKESIDE CAFE(アオ・レイクサイド・カフェ)
青木湖畔の大型オールデイ・カフェ「ao LAKESIDE CAF···
8時ちょうどに名木山第3トリプルリフトの営業運転が始まりました
8時ちょうどに名木山第3トリプルリフトの営業運転が始まりました
白馬八方尾根スキー場リフト1回券を買いました
白馬八方尾根スキー場リフト1回券を買いました
早朝スキーに出発し姉が庭の雪山の上から見送ってくれました
早朝スキーに出発し姉が庭の雪山の上から見送ってくれました
まるじゅうの跡地まで行って土手の上から見下ろした景色
まるじゅうの跡地まで行って土手の上から見下ろした景色
井戸向跡地の庭木は殆どが高いところで折れていました
井戸向跡地の庭木は殆どが高いところで折れていました
ハナモモの雪囲いの竹棒が雪の中から見えてきました
ハナモモの雪囲いの竹棒が雪の中から見えてきました
2階の機織り部屋から左に見た茅葺き屋根の軒下と坪庭
2階の機織り部屋から左に見た茅葺き屋根の軒下と坪庭
食後のデザートは叔父さんの三回忌法要のお返しで頂いた京都祇園あのんのあんぽーね
食後のデザートは叔父さんの三回忌法要のお返しで頂いた京都祇園あの···
玄関の気温はマイナス2.8℃まで下がってきました
玄関の気温はマイナス2.8℃まで下がってきました
信州・伊那谷の自然 RM⑥
信州・伊那谷の自然 RM⑥
土手との境にポールを立てておいたので、それを目印にスコップで雪を掘っていきました
土手との境にポールを立てておいたので、それを目印にスコップで雪を···
坂道を上がって本家へごあいさつに行きました
坂道を上がって本家へごあいさつに行きました
アニマルトラックが続いていました
アニマルトラックが続いていました
北村農道から見た白馬三山
北村農道から見た白馬三山
気温はマイナス8.0℃
気温はマイナス8.0℃
雪隠の屋根から落ちた雪は窓の高さまで到達していました
雪隠の屋根から落ちた雪は窓の高さまで到達していました