TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
茅葺き屋根の棟飾りはやはり北側に少し傾いてしまいました
カメラ(風景写真)
25.04.20
茅葺き屋根の棟飾りはやはり北側に少し傾いてしまいました。 ···
Read More
関連記事
茅葺き屋根の南側の雪はほぼ解けましたが東北西にはまだだいぶ雪が残···
茅葺き屋根の南側の雪はほぼ解けましたが東北西にはまだだいぶ雪が残っています
25.04.20
カメラ(風景写真)
東の高台から見た我が家
東の高台から見た我が家
25.04.20
カメラ(風景写真)
ちょうど西山に夕日が沈んでいきました
ちょうど西山に夕日が沈んでいきました
25.04.20
カメラ(風景写真)
井戸向の上段まで来ました
井戸向の上段まで来ました
25.04.20
カメラ(風景写真)
雪害でかなり太い枝まで折れていました
雪害でかなり太い枝まで折れていました
25.04.20
カメラ(風景写真)
山ノ神に向かう道の石仏群はまだ雪の下
山ノ神に向かう道の石仏群はまだ雪の下
25.04.20
カメラ(風景写真)
新着記事
茅葺き屋根の南側の雪はほぼ解けましたが東北西にはまだだいぶ雪が残っています
茅葺き屋根の南側の雪はほぼ解けましたが東北西にはまだだいぶ雪が残···
25.04.20
カメラ(風景写真)
東の高台から見た我が家
東の高台から見た我が家
25.04.20
カメラ(風景写真)
ちょうど西山に夕日が沈んでいきました
ちょうど西山に夕日が沈んでいきました
25.04.20
カメラ(風景写真)
井戸向の上段まで来ました
井戸向の上段まで来ました
25.04.20
カメラ(風景写真)
雪害でかなり太い枝まで折れていました
雪害でかなり太い枝まで折れていました
25.04.20
カメラ(風景写真)
山ノ神に向かう道の石仏群はまだ雪の下
山ノ神に向かう道の石仏群はまだ雪の下
25.04.20
カメラ(風景写真)
人気ランキング
長野県中部に大雪警報、強風注意報、着雪注意報が出ました
長野県中部に大雪警報、強風注意報、着雪注意報が出ました
カメラ(風景写真)
大竹市はまた雪が舞ってきて山は真っ白です
大竹市はまた雪が舞ってきて山は真っ白です
カメラ(風景写真)
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の西側まで来ました
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の西側まで来ました
カメラ(風景写真)
午後からアゼリアおおたけで会議でした
午後からアゼリアおおたけで会議でした
カメラ(風景写真)
長野県に入り小黒川パーキングエリアで休憩しました
長野県に入り小黒川パーキングエリアで休憩しました
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
勝手口のプロパンガスボンベが埋まってしまったので掘り出しました
細木小屋の軒掘りが終わりました
細木小屋の軒掘りが終わりました
西の端まで来る頃には汗びっしょりになりました
西の端まで来る頃には汗びっしょりになりました
尾根先の除雪の雪溜め場に上がって桜の枝の隙間から見た我が家
尾根先の除雪の雪溜め場に上がって桜の枝の隙間から見た我が家
佐野坂交差点に北アルプス地域サイクリングモデルコースの看板が新設されていました
佐野坂交差点に北アルプス地域サイクリングモデルコースの看板が新設···
青木湖は長野県内で最も深い湖で、透明度も高いです
青木湖は長野県内で最も深い湖で、透明度も高いです
ローソン大町木崎湖店で買い物をしました。
ローソン大町木崎湖店で買い物をしました。
名木山ゲレンデバスターミナルの横を通って八方尾根第6駐車場へ戻りました
名木山ゲレンデバスターミナルの横を通って八方尾根第6駐車場へ戻りました
リーゼンスラロームコース下部のウスバゲレンデに出てコースを見上げたところ
リーゼンスラロームコース下部のウスバゲレンデに出てコースを見上げ···
白馬八方尾根 名木山第3トリプルリフトから見た名木山サウスコース
白馬八方尾根 名木山第3トリプルリフトから見た名木山サウスコース
名木山第3トリプルリフトには営業開始待ちの長い列が出来ていました
名木山第3トリプルリフトには営業開始待ちの長い列が出来ていました
裏の防火水槽越しに見た我が家
裏の防火水槽越しに見た我が家
井戸向跡地の庭木は殆どが高いところで折れていました
井戸向跡地の庭木は殆どが高いところで折れていました
お勝手の屋根の軒掘りを始めました
お勝手の屋根の軒掘りを始めました
第2リフト降り場から第5リフトまでハイクアップしていきました
第2リフト降り場から第5リフトまでハイクアップしていきました
下の家の車庫の前には高い雪の壁が出来ていました
下の家の車庫の前には高い雪の壁が出来ていました
太陽がだいぶ高くなってきました
太陽がだいぶ高くなってきました
下の家の田んぼの真ん中から見た朝日
下の家の田んぼの真ん中から見た朝日
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の前から見た月
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の前から見た月