TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
ローソン白馬神城店で明日の朝ごはんを買いました
カメラ(風景写真)
25.05.05
ローソン白馬神城店で明日の朝ごはんを買いました。駐車場から見た白馬五竜スキー場とおみゲレンデのナイター照明と、白馬八方尾根スキー場を整備す···
Read More
関連記事
融雪が急速に進み雪に埋もれていたグミの木が起きてきました
融雪が急速に進み雪に埋もれていたグミの木が起きてきました
25.05.05
カメラ(風景写真)
気温は4.3℃、雷注意報、融雪注意報、なだれ注意報が出ています
気温は4.3℃、雷注意報、融雪注意報、なだれ注意報が出ています
25.05.05
カメラ(風景写真)
玄関から表玄関の庭の残雪を見たところ
玄関から表玄関の庭の残雪を見たところ
25.05.05
カメラ(風景写真)
このまま降り続けば畑や庭の雪もだいぶ消えると思います
このまま降り続けば畑や庭の雪もだいぶ消えると思います
25.05.05
カメラ(風景写真)
新緑の松平郷を散策
新緑の松平郷を散策
25.05.05
カメラ(風景写真)
外に出てみると天気予報通り雨が降ってきました
外に出てみると天気予報通り雨が降ってきました
25.05.05
カメラ(風景写真)
新着記事
融雪が急速に進み雪に埋もれていたグミの木が起きてきました
融雪が急速に進み雪に埋もれていたグミの木が起きてきました
25.05.05
カメラ(風景写真)
気温は4.3℃、雷注意報、融雪注意報、なだれ注意報が出ています
気温は4.3℃、雷注意報、融雪注意報、なだれ注意報が出ています
25.05.05
カメラ(風景写真)
玄関から表玄関の庭の残雪を見たところ
玄関から表玄関の庭の残雪を見たところ
25.05.05
カメラ(風景写真)
このまま降り続けば畑や庭の雪もだいぶ消えると思います
このまま降り続けば畑や庭の雪もだいぶ消えると思います
25.05.05
カメラ(風景写真)
新緑の松平郷を散策
新緑の松平郷を散策
25.05.05
カメラ(風景写真)
外に出てみると天気予報通り雨が降ってきました
外に出てみると天気予報通り雨が降ってきました
25.05.05
カメラ(風景写真)
人気ランキング
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
カメラ(風景写真)
本家も元民宿でした
本家も元民宿でした
カメラ(風景写真)
裏の道から大正9年まで我が家の旧家が建っていた元屋敷越しに見た本家
裏の道から大正9年まで我が家の旧家が建っていた元屋敷越しに見た本家
カメラ(風景写真)
鹿の角は水難除けのお守りや魔除けとして軒先に吊るされてきました
鹿の角は水難除けのお守りや魔除けとして軒先に吊るされてきました
カメラ(風景写真)
車庫の前はまだ雪が溜まっていました
車庫の前はまだ雪が溜まっていました
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
下の家の御主人からバールを借りて来てトタン板を剥がしました
うちに帰ってきました
うちに帰ってきました
ローソン白馬神城店で明日の朝ごはんを買いました
ローソン白馬神城店で明日の朝ごはんを買いました
大下(おおしも)から北アルプスの方向を見ると白馬岳はくっきり見えていました
大下(おおしも)から北アルプスの方向を見ると白馬岳はくっきり見え···
割れたガラスをすべて片付けることが出来ました
割れたガラスをすべて片付けることが出来ました
下の家から借りた道具を返しに行って来ました
下の家から借りた道具を返しに行って来ました
強風で屋根が飛んでしまった井戸屋の修復開始
強風で屋根が飛んでしまった井戸屋の修復開始
信州・伊那谷の自然 SM①
信州・伊那谷の自然 SM①
セブンイレブン白馬神城店に寄って明日の朝ごはんを買いました
セブンイレブン白馬神城店に寄って明日の朝ごはんを買いました
下の家の庭から見上げた我が家
下の家の庭から見上げた我が家
本家も棟飾りのトタンが一部剥がれてバタバタしていました
本家も棟飾りのトタンが一部剥がれてバタバタしていました
梓川サービスエリア展望台から見た夕暮れの北アルプス
梓川サービスエリア展望台から見た夕暮れの北アルプス
井戸屋の屋根が吹き飛んで電線や電話線、ケーブルテレビ線を引きちぎった時の様子
井戸屋の屋根が吹き飛んで電線や電話線、ケーブルテレビ線を引きちぎ···
茅葺き屋根の北側から勝手口に落ちた雪の様子
茅葺き屋根の北側から勝手口に落ちた雪の様子
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
1988年3月の東の茅葺き屋根のつららの写真
1988年3月の東の茅葺き屋根のつららの写真
ミササガパークのバラが咲き始め
ミササガパークのバラが咲き始め
松應寺の白藤
松應寺の白藤
信州・伊那谷の自然 RM⑭
信州・伊那谷の自然 RM⑭