TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
玄関に出て従兄と姉夫妻と私の4人で記念撮影をしました
カメラ(風景写真)
25.04.28
玄関に出て従兄と姉夫妻と私の4人で記念撮影をしました。 ···
Read More
関連記事
西の庭に落ちた雪の様子
西の庭に落ちた雪の様子
25.04.29
カメラ(風景写真)
白馬バレーの各スキー場はまだ雪がたっぷりあります
白馬バレーの各スキー場はまだ雪がたっぷりあります
25.04.29
カメラ(風景写真)
小島潮遊池から黄砂であたりが霞んで見えました
小島潮遊池から黄砂であたりが霞んで見えました
25.04.29
カメラ(風景写真)
ホオジロと出会った
ホオジロと出会った
25.04.29
カメラ(風景写真)
4月9日は住吉神社まつりの子ども神輿があるそうです
4月9日は住吉神社まつりの子ども神輿があるそうです
25.04.29
カメラ(風景写真)
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
25.04.29
カメラ(風景写真)
新着記事
西の庭に落ちた雪の様子
西の庭に落ちた雪の様子
25.04.29
カメラ(風景写真)
白馬バレーの各スキー場はまだ雪がたっぷりあります
白馬バレーの各スキー場はまだ雪がたっぷりあります
25.04.29
カメラ(風景写真)
小島潮遊池から黄砂であたりが霞んで見えました
小島潮遊池から黄砂であたりが霞んで見えました
25.04.29
カメラ(風景写真)
ホオジロと出会った
ホオジロと出会った
25.04.29
カメラ(風景写真)
4月9日は住吉神社まつりの子ども神輿があるそうです
4月9日は住吉神社まつりの子ども神輿があるそうです
25.04.29
カメラ(風景写真)
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
25.04.29
カメラ(風景写真)
人気ランキング
内山南村地区の中央に位置する四ツ辻 立小路(たつこうじ)にある道祖神
内山南村地区の中央に位置する四ツ辻 立小路(たつこうじ)にある道祖神
カメラ(風景写真)
チャンピオンエキスパートコースは雪崩発生のため立入禁止
チャンピオンエキスパートコースは雪崩発生のため立入禁止
カメラ(風景写真)
裏の坂道を上がっていくと左上に我が家のお墓が見えます
裏の坂道を上がっていくと左上に我が家のお墓が見えます
カメラ(風景写真)
エイブル白馬五竜スキー場のメインコース とおみゲレンデ
エイブル白馬五竜スキー場のメインコース とおみゲレンデ
カメラ(風景写真)
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
本家の御主人は今年で88歳になりますがまだまだお元気です
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の様子
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の様子
1998年2月の茅葺き屋根の雪下ろしの写真
1998年2月の茅葺き屋根の雪下ろしの写真
佐野坂交差点から村男Ⅲ世が見送ってくれました
佐野坂交差点から村男Ⅲ世が見送ってくれました
信州・伊那谷の自然 RM⑭
信州・伊那谷の自然 RM⑭
野田八幡宮の花手水
野田八幡宮の花手水
ドウカク山の山頂で記念撮影をして下山開始
ドウカク山の山頂で記念撮影をして下山開始
姫川源流の遊歩道を進んでいくと右手に東屋左手に小屋がありました
姫川源流の遊歩道を進んでいくと右手に東屋左手に小屋がありました
公民館(内山多目的集会施設)に到着
公民館(内山多目的集会施設)に到着
晩ごはんは姉が作ってくれたハンバーグプレートと本家のお嬢様から頂いた野沢菜漬け
晩ごはんは姉が作ってくれたハンバーグプレートと本家のお嬢様から頂···
お墓掃除の帰り道で本家から下ってきて見た我が家
お墓掃除の帰り道で本家から下ってきて見た我が家
お墓掃除を終えて従兄と記念撮影をしました
お墓掃除を終えて従兄と記念撮影をしました
雪の中からスコップで父の墓石を掘り出しました
雪の中からスコップで父の墓石を掘り出しました
エイブル白馬五竜スキー場とおみゲレンデから見たチャンピオンエキスパートコースのクラックの様子
エイブル白馬五竜スキー場とおみゲレンデから見たチャンピオンエキス···
滑っていく私を姉が見送ってくれました
滑っていく私を姉が見送ってくれました
大下(おおしも)の除雪の雪溜め場から見たカローラフィールダーと朝日
大下(おおしも)の除雪の雪溜め場から見たカローラフィールダーと朝日
杓子岳の手前に見える建物はグラートクワッドリフト降り場と八方池山荘です
杓子岳の手前に見える建物はグラートクワッドリフト降り場と八方池山荘です
姉と一緒に早朝スキーに出発します
姉と一緒に早朝スキーに出発します