TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
権現湖パーキングエリア 今日オープンしたばかりの公園
カメラ(風景写真)
25.05.15
権現湖パーキングエリアで休憩しました。公園が完成していました。なんと今日オープンしたばかりだそうです。 ···
Read More
関連記事
3月も後半になりましたが各スキー場ともまだ雪がたっぷりあり週末の···
3月も後半になりましたが各スキー場ともまだ雪がたっぷりあり週末の帰省が楽しみです
25.05.15
カメラ(風景写真)
スキー場はまだまだ雪がたっぷりあります
スキー場はまだまだ雪がたっぷりあります
25.05.15
カメラ(風景写真)
大北社会福祉事業協会が発行する「まんさく」にお花見外出をしている···
大北社会福祉事業協会が発行する「まんさく」にお花見外出をしている母の写真が掲載されていました
25.05.15
カメラ(風景写真)
定年を迎えられた方の長年の労をねぎらいました
定年を迎えられた方の長年の労をねぎらいました
25.05.15
カメラ(風景写真)
白馬へ行っているあいだに桜が開花していました
白馬へ行っているあいだに桜が開花していました
25.05.15
カメラ(風景写真)
大竹市もマイナス2.3℃と冷え込んでいます
大竹市もマイナス2.3℃と冷え込んでいます
25.05.15
カメラ(風景写真)
新着記事
3月も後半になりましたが各スキー場ともまだ雪がたっぷりあり週末の帰省が楽しみです
3月も後半になりましたが各スキー場ともまだ雪がたっぷりあり週末の···
25.05.15
カメラ(風景写真)
スキー場はまだまだ雪がたっぷりあります
スキー場はまだまだ雪がたっぷりあります
25.05.15
カメラ(風景写真)
大北社会福祉事業協会が発行する「まんさく」にお花見外出をしている母の写真が掲載されていました
大北社会福祉事業協会が発行する「まんさく」にお花見外出をしている···
25.05.15
カメラ(風景写真)
定年を迎えられた方の長年の労をねぎらいました
定年を迎えられた方の長年の労をねぎらいました
25.05.15
カメラ(風景写真)
白馬へ行っているあいだに桜が開花していました
白馬へ行っているあいだに桜が開花していました
25.05.15
カメラ(風景写真)
大竹市もマイナス2.3℃と冷え込んでいます
大竹市もマイナス2.3℃と冷え込んでいます
25.05.15
カメラ(風景写真)
人気ランキング
東の庭のあちこちに折れたイチイの木の枝が落ちていました
東の庭のあちこちに折れたイチイの木の枝が落ちていました
カメラ(風景写真)
白馬五竜エスカルプラザに向かって右手を見ると既にテレキャビンの運転開始待ちの列が見えました
白馬五竜エスカルプラザに向かって右手を見ると既にテレキャビンの運···
カメラ(風景写真)
古民家ギャラリー キリア ジャポニカに到着しました
古民家ギャラリー キリア ジャポニカに到着しました
カメラ(風景写真)
エイブル白馬五竜スキー場の駐車場に到着しました
エイブル白馬五竜スキー場の駐車場に到着しました
カメラ(風景写真)
大名行列・山車祭へ行く3(刈谷市)
大名行列・山車祭へ行く3(刈谷市)
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
下山口に出て板を着け しっかり準備体操をして滑走を開始しました
権現湖パーキングエリア 今日オープンしたばかりの公園
権現湖パーキングエリア 今日オープンしたばかりの公園
西の庭の残雪も残りわずかです
西の庭の残雪も残りわずかです
消火栓のまわりの残雪の様子
消火栓のまわりの残雪の様子
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)越しに見た北の空も青空が広がってきていました
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)越しに見た北の空も青空が広がってき···
2階から見上げた薄日の太陽
2階から見上げた薄日の太陽
ミササガパークのバラ2
ミササガパークのバラ2
真鶴水族館跡1:跡地に佇む石仏
真鶴水族館跡1:跡地に佇む石仏
登山客の方にお願いして写真を撮って頂きました
登山客の方にお願いして写真を撮って頂きました
福寿草の土手を上がって庭に出ました
福寿草の土手を上がって庭に出ました
玄関の気温はマイナス3.1℃でした
玄関の気温はマイナス3.1℃でした
縁端の踏み板の下は室(むろ=食品庫)になっておりジャガイモやネギ、奈良漬けなどを入れていました
縁端の踏み板の下は室(むろ=食品庫)になっておりジャガイモやネギ···
上雪隠(かみせっちん=座敷の裏のトイレ)の屋根の上には抜け落ちた茅がありました
上雪隠(かみせっちん=座敷の裏のトイレ)の屋根の上には抜け落ちた···
市原稲荷神社のカキツバタ
市原稲荷神社のカキツバタ
誰も入ってこなかったので白馬かたくり温泉十郎の湯の内部の写真を撮らせてもらいました
誰も入ってこなかったので白馬かたくり温泉十郎の湯の内部の写真を撮···
またカワセミに会いに
またカワセミに会いに
白馬47 クワッドリフトラインC降り場の右側は標高1450mの南沢の頭
白馬47 クワッドリフトラインC降り場の右側は標高1450mの南沢の頭
古民家ギャラリー キリア ジャポニカに到着しました
古民家ギャラリー キリア ジャポニカに到着しました
どんどん青空が広がってきました
どんどん青空が広がってきました