TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
信州・伊那谷の自然 RM⑳
カメラ(風景写真)
25.05.02
★地球・後世のために人間は自然界と共存した社会を★ ・・・地球上で生きているのは人間だけではない・・・・・・人間の「物欲の社会」が···
Read More
関連記事
幸せの鐘のマジックミラーで自撮りしました
幸せの鐘のマジックミラーで自撮りしました
25.05.02
カメラ(風景写真)
エイブル白馬五竜スキー場とおみゲレンデから見下ろした恋人の聖地 ···
エイブル白馬五竜スキー場とおみゲレンデから見下ろした恋人の聖地 幸福の丘 幸せの鐘
25.05.02
カメラ(風景写真)
ピステンマークくっきりの白馬五竜とおみゲレンデを滑走開始
ピステンマークくっきりの白馬五竜とおみゲレンデを滑走開始
25.05.02
カメラ(風景写真)
白馬五竜スキー場のナイターは営業開始前に1時間かけてコース整備を···
白馬五竜スキー場のナイターは営業開始前に1時間かけてコース整備をするのでピステンマークくっきり
25.05.02
カメラ(風景写真)
久しぶりにとおみ第1ペアリフトに乗りました
久しぶりにとおみ第1ペアリフトに乗りました
25.05.02
カメラ(風景写真)
白馬五竜スキー場のとおみゲレンデに出てしっかりストレッチをしました
白馬五竜スキー場のとおみゲレンデに出てしっかりストレッチをしました
25.05.02
カメラ(風景写真)
新着記事
幸せの鐘のマジックミラーで自撮りしました
幸せの鐘のマジックミラーで自撮りしました
25.05.02
カメラ(風景写真)
エイブル白馬五竜スキー場とおみゲレンデから見下ろした恋人の聖地 幸福の丘 幸せの鐘
エイブル白馬五竜スキー場とおみゲレンデから見下ろした恋人の聖地 ···
25.05.02
カメラ(風景写真)
ピステンマークくっきりの白馬五竜とおみゲレンデを滑走開始
ピステンマークくっきりの白馬五竜とおみゲレンデを滑走開始
25.05.02
カメラ(風景写真)
白馬五竜スキー場のナイターは営業開始前に1時間かけてコース整備をするのでピステンマークくっきり
白馬五竜スキー場のナイターは営業開始前に1時間かけてコース整備を···
25.05.02
カメラ(風景写真)
久しぶりにとおみ第1ペアリフトに乗りました
久しぶりにとおみ第1ペアリフトに乗りました
25.05.02
カメラ(風景写真)
白馬五竜スキー場のとおみゲレンデに出てしっかりストレッチをしました
白馬五竜スキー場のとおみゲレンデに出てしっかりストレッチをしました
25.05.02
カメラ(風景写真)
人気ランキング
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
カメラ(風景写真)
食後に東の畑から見上げた我が家
食後に東の畑から見上げた我が家
カメラ(風景写真)
本家も元民宿でした
本家も元民宿でした
カメラ(風景写真)
井戸屋は建設当時は主屋に繋がっており我が家の門を兼ねていました
井戸屋は建設当時は主屋に繋がっており我が家の門を兼ねていました
カメラ(風景写真)
姉が先頭を歩いて行ったので声をかけて写真を撮りました
姉が先頭を歩いて行ったので声をかけて写真を撮りました
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
屋根は棟から南側半分が吹き飛んでいました
サクラスカイガーデンの桜
サクラスカイガーデンの桜
ひどい状態で復旧には時間がかかりそうです
ひどい状態で復旧には時間がかかりそうです
火の見やぐらと公民館(内山多目的集会施設)の間から見た我が家
火の見やぐらと公民館(内山多目的集会施設)の間から見た我が家
井戸屋の屋根が吹き飛んで電線や電話線、ケーブルテレビ線を引きちぎった時の様子
井戸屋の屋根が吹き飛んで電線や電話線、ケーブルテレビ線を引きちぎ···
気温がプラスの暖かい朝は昨日だけだったようで また氷点下の朝に逆戻り
気温がプラスの暖かい朝は昨日だけだったようで また氷点下の朝に逆戻り
一本ブナダウンヒルコース部まで行くと中綱民宿街が見えてきました
一本ブナダウンヒルコース部まで行くと中綱民宿街が見えてきました
今日の池間島
今日の池間島
信州・伊那谷の自然 RM⑮
信州・伊那谷の自然 RM⑮
本家の帰り道から見た我が家
本家の帰り道から見た我が家
本家や本家から分家した家のお墓へ向かう山道
本家や本家から分家した家のお墓へ向かう山道
墓石の上部に杉の枝が伸びていたので鉈で枝打ちをしました
墓石の上部に杉の枝が伸びていたので鉈で枝打ちをしました
昨夜風が吹いたので昨日掘った墓石のまわりにもうこんなに杉の葉が落ちていました
昨夜風が吹いたので昨日掘った墓石のまわりにもうこんなに杉の葉が落···
甲斐源氏の流れをくむ長澤伊勢守源長信が建てた荒神社にお参り
甲斐源氏の流れをくむ長澤伊勢守源長信が建てた荒神社にお参り
姫川源流の遊歩道を下って姫川に架かる橋を渡りました
姫川源流の遊歩道を下って姫川に架かる橋を渡りました
公民館(内山多目的集会施設)に入ると5分前でしたが私が一番最後でした
公民館(内山多目的集会施設)に入ると5分前でしたが私が一番最後でした
玄関の真正面に見える公民館(内山多目的集会施設)へ内山区の総会に出発
玄関の真正面に見える公民館(内山多目的集会施設)へ内山区の総会に出発
今日の雨上がりの夕空
今日の雨上がりの夕空
お墓掃除を終えて従兄と記念撮影をしました
お墓掃除を終えて従兄と記念撮影をしました