TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
西側の雪隠沿いの雪の壁を崩したいのですがどうにもならない感じです
カメラ(風景写真)
25.04.16
西側の雪隠沿いの雪の壁を崩したいのですが、屋根からの雨だれが凍って硬くなっており、鶴嘴で斫らなければどうにもならない感じです。 ···
Read More
関連記事
薪小屋と防火水槽の間から見た我が家
薪小屋と防火水槽の間から見た我が家
25.04.16
カメラ(風景写真)
本家から坂道を下って行きました
本家から坂道を下って行きました
25.04.16
カメラ(風景写真)
本家の玄関から見下ろした我が家
本家の玄関から見下ろした我が家
25.04.16
カメラ(風景写真)
仏壇の左側には祖父の弟が詠んだ俳句がありました
仏壇の左側には祖父の弟が詠んだ俳句がありました
25.04.16
カメラ(風景写真)
本家にお邪魔して仏壇にお供えをあげてお参りしました
本家にお邪魔して仏壇にお供えをあげてお参りしました
25.04.16
カメラ(風景写真)
本家の庭の雪溜め場に登って夏では撮れないアングルから全景写真を撮···
本家の庭の雪溜め場に登って夏では撮れないアングルから全景写真を撮りました
25.04.16
カメラ(風景写真)
新着記事
薪小屋と防火水槽の間から見た我が家
薪小屋と防火水槽の間から見た我が家
25.04.16
カメラ(風景写真)
本家から坂道を下って行きました
本家から坂道を下って行きました
25.04.16
カメラ(風景写真)
本家の玄関から見下ろした我が家
本家の玄関から見下ろした我が家
25.04.16
カメラ(風景写真)
仏壇の左側には祖父の弟が詠んだ俳句がありました
仏壇の左側には祖父の弟が詠んだ俳句がありました
25.04.16
カメラ(風景写真)
本家にお邪魔して仏壇にお供えをあげてお参りしました
本家にお邪魔して仏壇にお供えをあげてお参りしました
25.04.16
カメラ(風景写真)
本家の庭の雪溜め場に登って夏では撮れないアングルから全景写真を撮りました
本家の庭の雪溜め場に登って夏では撮れないアングルから全景写真を撮···
25.04.16
カメラ(風景写真)
人気ランキング
信州・伊那谷の自然 QM⑳
信州・伊那谷の自然 QM⑳
カメラ(風景写真)
だんだんコツがつかめてきて手際が良くなり、1段目より早く進めることが出来ました
だんだんコツがつかめてきて手際が良くなり、1段目より早く進めるこ···
カメラ(風景写真)
ネモフィラが咲き始め
ネモフィラが咲き始め
カメラ(風景写真)
女鹿平温泉めがひらスキー場のウッドワン美術館の裏の足湯の横を通ってリゾートセンターに向かいました
女鹿平温泉めがひらスキー場のウッドワン美術館の裏の足湯の横を通っ···
カメラ(風景写真)
ドクターイエローを撮る206
ドクターイエローを撮る206
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
大竹はマイナス0.3℃と今日も氷点下の朝です
玄関の気温はマイナス1℃まで上がっていました
玄関の気温はマイナス1℃まで上がっていました
惣代さんが来てくださいました
惣代さんが来てくださいました
居間から見た御上(おえ=囲炉裏のまわり)
居間から見た御上(おえ=囲炉裏のまわり)
玄関の温度計はマイナス7.8℃を指していました
玄関の温度計はマイナス7.8℃を指していました
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の前から見た月
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の前から見た月
家の手前の雪はだいぶ少なくなっていました
家の手前の雪はだいぶ少なくなっていました
今から白馬ヘ出発します
今から白馬ヘ出発します
白馬はまただいぶ積もるという予報です
白馬はまただいぶ積もるという予報です
黄金堤の桜(西尾市)
黄金堤の桜(西尾市)
茅葺き屋根の3段目に入りました
茅葺き屋根の3段目に入りました
藁を束ねていた縄をほどいてコテで軒を叩き、もう一度縄を締め上げました
藁を束ねていた縄をほどいてコテで軒を叩き、もう一度縄を締め上げました
まずは直径15センチほどの茅の束を作って縄で縛りました
まずは直径15センチほどの茅の束を作って縄で縛りました
藤井茅工務店の藤井紀幸さんから茅葺き屋根の葺き方について説明がありました
藤井茅工務店の藤井紀幸さんから茅葺き屋根の葺き方について説明があ···
御所野小学校に向かうと重源の郷休館中の大きな看板と2年前に世話になった美濃吉の看板
御所野小学校に向かうと重源の郷休館中の大きな看板と2年前に世話に···
女鹿平温泉めがひらスキー場センターコース2300ボトム
女鹿平温泉めがひらスキー場センターコース2300ボトム
女鹿平温泉めがひらスキー場のリゾートセンターは1階が総合インフォメーション、グッズ販売、土産物
女鹿平温泉めがひらスキー場のリゾートセンターは1階が総合インフォ···
小谷屋根の茅葺き職人親子3代のきずなを描いた絵本が鈴木出版から出版されたという記事
小谷屋根の茅葺き職人親子3代のきずなを描いた絵本が鈴木出版から出···
JR東日本は大雪の影響で特急あずさ号の計12本が運休するそうです
JR東日本は大雪の影響で特急あずさ号の計12本が運休するそうです