TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
下の家の奥様も不用品を出したいとの事で取りに行きました
カメラ(風景写真)
25.05.05
下の家の奥様も不用品を出したいとの事で取りに行きました。 ···
Read More
関連記事
ちょうど白馬村のゴミ回収車が来たので可燃物を出しました
ちょうど白馬村のゴミ回収車が来たので可燃物を出しました
25.05.06
カメラ(風景写真)
昔茅葺き屋根の葺き替えの時に使っていた足場のパイプも分解して積み···
昔茅葺き屋根の葺き替えの時に使っていた足場のパイプも分解して積み込んでくれました
25.05.06
カメラ(風景写真)
細木小屋に入っていたビニールハウス用のパイプも引き取ってもらいました
細木小屋に入っていたビニールハウス用のパイプも引き取ってもらいました
25.05.06
カメラ(風景写真)
二人で手際よく作業が進んでいきました
二人で手際よく作業が進んでいきました
25.05.06
カメラ(風景写真)
南小の下にある萩原商事さんが金属類を取りに来て下さいました
南小の下にある萩原商事さんが金属類を取りに来て下さいました
25.05.06
カメラ(風景写真)
ミササガパークのバラ
ミササガパークのバラ
25.05.06
カメラ(風景写真)
新着記事
ちょうど白馬村のゴミ回収車が来たので可燃物を出しました
ちょうど白馬村のゴミ回収車が来たので可燃物を出しました
25.05.06
カメラ(風景写真)
昔茅葺き屋根の葺き替えの時に使っていた足場のパイプも分解して積み込んでくれました
昔茅葺き屋根の葺き替えの時に使っていた足場のパイプも分解して積み···
25.05.06
カメラ(風景写真)
細木小屋に入っていたビニールハウス用のパイプも引き取ってもらいました
細木小屋に入っていたビニールハウス用のパイプも引き取ってもらいました
25.05.06
カメラ(風景写真)
二人で手際よく作業が進んでいきました
二人で手際よく作業が進んでいきました
25.05.06
カメラ(風景写真)
南小の下にある萩原商事さんが金属類を取りに来て下さいました
南小の下にある萩原商事さんが金属類を取りに来て下さいました
25.05.06
カメラ(風景写真)
ミササガパークのバラ
ミササガパークのバラ
25.05.06
カメラ(風景写真)
人気ランキング
家の前のブルドーザーが除雪した雪山の上から見た茅小舎(茅葺きの農機具置き場)とカローラフィールダ
家の前のブルドーザーが除雪した雪山の上から見た茅小舎(茅葺きの農···
カメラ(風景写真)
鹿島槍スキー場第6クワッドリフトを降りると正面は黒沢ゲレンデ
鹿島槍スキー場第6クワッドリフトを降りると正面は黒沢ゲレンデ
カメラ(風景写真)
信州・伊那谷の自然 RM⑯
信州・伊那谷の自然 RM⑯
カメラ(風景写真)
慈眼寺の牡丹(知立市)
慈眼寺の牡丹(知立市)
カメラ(風景写真)
小島潮遊池から黄砂であたりが霞んで見えました
小島潮遊池から黄砂であたりが霞んで見えました
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
ローソン白馬神城店で明日の朝ごはんを買いました
昔茅葺き屋根の葺き替えの時に使っていた足場のパイプも分解して積み込んでくれました
昔茅葺き屋根の葺き替えの時に使っていた足場のパイプも分解して積み···
西側の土手のブロックも昨日は少ししか見えていませんでしたが今日はもう4枚見えてきました
西側の土手のブロックも昨日は少ししか見えていませんでしたが今日は···
八方尾根交差点を左折したところから見た白馬三山
八方尾根交差点を左折したところから見た白馬三山
白馬クロスカントリー競技場スノーハープ駐車場入り口から下って見上げた八方尾根と白馬岳
白馬クロスカントリー競技場スノーハープ駐車場入り口から下って見上···
レストハウスいいもりの前から見たいいもりゲレンデの全景
レストハウスいいもりの前から見たいいもりゲレンデの全景
信州・伊那谷の自然 SM①
信州・伊那谷の自然 SM①
元民宿の看板の明かり
元民宿の看板の明かり
飛び出すゴリラ
飛び出すゴリラ
エスカルプラザを出て白馬五竜スキー場とおみゲレンデの恋人の聖地 幸福の丘 幸せの鐘を見上げたとこ
エスカルプラザを出て白馬五竜スキー場とおみゲレンデの恋人の聖地 ···
平日のナイター営業なのにたくさんの車が停まっていました
平日のナイター営業なのにたくさんの車が停まっていました
左は御堂跡地 右は横道へ向かう道です
左は御堂跡地 右は横道へ向かう道です
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
半田の春まつり「下半田山車祭り」1
半田の春まつり「下半田山車祭り」1
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の勝手口の様子
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の···
1985年2月の茅葺き屋根の雪下ろしの写真
1985年2月の茅葺き屋根の雪下ろしの写真
岐阜県の神坂パーキングエリアまで来ました
岐阜県の神坂パーキングエリアまで来ました
鹿島槍スキー場の第6クワッドリフトに乗りました
鹿島槍スキー場の第6クワッドリフトに乗りました
西の駐車場の除雪の雪溜め場
西の駐車場の除雪の雪溜め場