TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
またカワセミに会いに
カメラ(風景写真)
25.05.24
今日の一言「木上のとり」 近所の川のカワセミが戻ってこないので、最近はもっぱら別の場所へ 木の上にカワセミみいつけた! ···
Read More
関連記事
父の遺影の前にスマホを置いて全員で集合写真を撮りました
父の遺影の前にスマホを置いて全員で集合写真を撮りました
25.05.24
カメラ(風景写真)
奥座敷と前座敷に卓袱台を並べて父の七回忌法要のお斎が始まりました
奥座敷と前座敷に卓袱台を並べて父の七回忌法要のお斎が始まりました
25.05.24
カメラ(風景写真)
貞麟寺の方丈様にお布施とお車代をお納めし みんなでお見送りしました
貞麟寺の方丈様にお布施とお車代をお納めし みんなでお見送りしました
25.05.24
カメラ(風景写真)
父の七回忌法要のお墓参りから戻ってきました
父の七回忌法要のお墓参りから戻ってきました
25.05.24
カメラ(風景写真)
北側から見た我が家
北側から見た我が家
25.05.24
カメラ(風景写真)
お墓参りの帰り道から見た本家と我が家
お墓参りの帰り道から見た本家と我が家
25.05.24
カメラ(風景写真)
新着記事
父の遺影の前にスマホを置いて全員で集合写真を撮りました
父の遺影の前にスマホを置いて全員で集合写真を撮りました
25.05.24
カメラ(風景写真)
奥座敷と前座敷に卓袱台を並べて父の七回忌法要のお斎が始まりました
奥座敷と前座敷に卓袱台を並べて父の七回忌法要のお斎が始まりました
25.05.24
カメラ(風景写真)
貞麟寺の方丈様にお布施とお車代をお納めし みんなでお見送りしました
貞麟寺の方丈様にお布施とお車代をお納めし みんなでお見送りしました
25.05.24
カメラ(風景写真)
父の七回忌法要のお墓参りから戻ってきました
父の七回忌法要のお墓参りから戻ってきました
25.05.24
カメラ(風景写真)
北側から見た我が家
北側から見た我が家
25.05.24
カメラ(風景写真)
お墓参りの帰り道から見た本家と我が家
お墓参りの帰り道から見た本家と我が家
25.05.24
カメラ(風景写真)
人気ランキング
坂道を下って湯の山温泉館に戻ってきました
坂道を下って湯の山温泉館に戻ってきました
カメラ(風景写真)
佐々木小次郎のツバメ返しは錦帯橋のたもとで編み出された
佐々木小次郎のツバメ返しは錦帯橋のたもとで編み出された
カメラ(風景写真)
湯の山温泉館の上段にある岩渕山に登頂しました
湯の山温泉館の上段にある岩渕山に登頂しました
カメラ(風景写真)
小島潮遊池から見た工場夜景と月
小島潮遊池から見た工場夜景と月
カメラ(風景写真)
大竹駅のみどりの発券機に行って ゴールデンウィークの静岡帰省の切符を買いました
大竹駅のみどりの発券機に行って ゴールデンウィークの静岡帰省の切···
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
家内と白馬へ出発 白馬は4.1℃で天気予報は15時から晴れマーク
本家のオオデマリとコデマリを脚立で道の反対側に倒しながらインシュロックで束ねていきました
本家のオオデマリとコデマリを脚立で道の反対側に倒しながらインシュ···
家内が花瓶に供花を生けてくれました
家内が花瓶に供花を生けてくれました
ぽかぽかランド美麻の北投石の湯に入って運転とお墓掃除の疲れを癒しました
ぽかぽかランド美麻の北投石の湯に入って運転とお墓掃除の疲れを癒しました
マル七お助け隊のももちゃんからそろそろ帰ると電話があったので家に戻ることにしました
マル七お助け隊のももちゃんからそろそろ帰ると電話があったので家に···
墓地に向かう道の掃除を始めました
墓地に向かう道の掃除を始めました
マル七お助け隊のももちゃんが母の面会に行ってきてくれましたがずっと寝ていて話は出来なかった
マル七お助け隊のももちゃんが母の面会に行ってきてくれましたがずっ···
墓石の前に集めた木の葉と木の枝
墓石の前に集めた木の葉と木の枝
お墓の入り口に本家のオオデマリの気が倒れていたのでインシュロックで起こしました
お墓の入り口に本家のオオデマリの気が倒れていたのでインシュロック···
下の家のお庭から見上げた我が家
下の家のお庭から見上げた我が家
気温はマイナス2.5℃と冷えていますが昼から雨の予報
気温はマイナス2.5℃と冷えていますが昼から雨の予報
廿日市労働基準監督署の裏の桜が綺麗でした
廿日市労働基準監督署の裏の桜が綺麗でした
錦帯橋温泉いつつばしの里の外には神社がありました
錦帯橋温泉いつつばしの里の外には神社がありました
誰も入って来なかったので風呂上がりに写真を撮らせて頂きました
誰も入って来なかったので風呂上がりに写真を撮らせて頂きました
ポートレートモデル撮影体験会へ行く
ポートレートモデル撮影体験会へ行く
錦帯橋温泉岩国国際観光ホテル四川飯店の食事を終えて会計で錦帯橋温泉の入浴券を頂きましただそうです
錦帯橋温泉岩国国際観光ホテル四川飯店の食事を終えて会計で錦帯橋温···
鼻操南蛮樋の桜
鼻操南蛮樋の桜
お世話になった大竹山の会の方にお会いして私のために詩吟を詠んで下さいました
お世話になった大竹山の会の方にお会いして私のために詩吟を詠んで下···
湯の山温泉は約1200年前に発見され江戸期の寛延3(1750)年に広島藩主浅野吉長によって造られ
湯の山温泉は約1200年前に発見され江戸期の寛延3(1750)年···