TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
白馬姫川温泉天神の湯は平成10年12月にオープンした白馬では比較的新しい温泉
カメラ(風景写真)
25.05.07
白馬姫川温泉天神の湯は平成10年12月にオープンした白馬では比較的新しい温泉です。入り口には白馬村のゆるきゃら村男Ⅲ世の顔入れボードがあり···
Read More
関連記事
愛車カローラフィールダーの上の積雪は3センチで雪は9時頃まで降り···
愛車カローラフィールダーの上の積雪は3センチで雪は9時頃まで降り続くようです
25.05.08
カメラ(風景写真)
玄関に戻って来ると雪はすこし弱まってきました
玄関に戻って来ると雪はすこし弱まってきました
25.05.08
カメラ(風景写真)
ブルドーザーの除雪の雪溜め場と茅小舎(茅葺きの農機具置き場)
ブルドーザーの除雪の雪溜め場と茅小舎(茅葺きの農機具置き場)
25.05.08
カメラ(風景写真)
除雪しようと思っていた西の庭も雪で覆われていました
除雪しようと思っていた西の庭も雪で覆われていました
25.05.08
カメラ(風景写真)
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の茅葺き屋根も真っ白
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の茅葺き屋根も真っ白
25.05.08
カメラ(風景写真)
知立祭りへ行く1
知立祭りへ行く1
25.05.08
カメラ(風景写真)
新着記事
愛車カローラフィールダーの上の積雪は3センチで雪は9時頃まで降り続くようです
愛車カローラフィールダーの上の積雪は3センチで雪は9時頃まで降り···
25.05.08
カメラ(風景写真)
玄関に戻って来ると雪はすこし弱まってきました
玄関に戻って来ると雪はすこし弱まってきました
25.05.08
カメラ(風景写真)
ブルドーザーの除雪の雪溜め場と茅小舎(茅葺きの農機具置き場)
ブルドーザーの除雪の雪溜め場と茅小舎(茅葺きの農機具置き場)
25.05.08
カメラ(風景写真)
除雪しようと思っていた西の庭も雪で覆われていました
除雪しようと思っていた西の庭も雪で覆われていました
25.05.08
カメラ(風景写真)
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の茅葺き屋根も真っ白
茅小舎(茅葺きの農機具置き場)の茅葺き屋根も真っ白
25.05.08
カメラ(風景写真)
知立祭りへ行く1
知立祭りへ行く1
25.05.08
カメラ(風景写真)
人気ランキング
下の家の御主人からバールを借りて来てトタン板を剥がしました
下の家の御主人からバールを借りて来てトタン板を剥がしました
カメラ(風景写真)
剥がしたトタン板は東側の下見板の横に積んでいきました
剥がしたトタン板は東側の下見板の横に積んでいきました
カメラ(風景写真)
強風で屋根が飛んでしまった井戸屋の修復開始
強風で屋根が飛んでしまった井戸屋の修復開始
カメラ(風景写真)
明日雪が緩んだら西の庭を除雪して車が通れるようにしなければなりません
明日雪が緩んだら西の庭を除雪して車が通れるようにしなければなりません
カメラ(風景写真)
下の家から借りた道具を返しに行って来ました
下の家から借りた道具を返しに行って来ました
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
今夜の降雨に備えて井戸屋の農機具を屋根の下に入れてブルーシートを掛けました
知立祭りへ行く1
知立祭りへ行く1
愛車カローラフィールダーも雪をかぶっていました
愛車カローラフィールダーも雪をかぶっていました
白馬はマイナス4.2℃まで下がり雪降りです
白馬はマイナス4.2℃まで下がり雪降りです
寒いので家に入りました 明日は未明から雪の予報です
寒いので家に入りました 明日は未明から雪の予報です
信州・伊那谷の自然 SM⑥
信州・伊那谷の自然 SM⑥
玄関から正面を見ると青木湖の方向の空が少し明るく見えました
玄関から正面を見ると青木湖の方向の空が少し明るく見えました
家に入って囲炉裏端でひと休みしました
家に入って囲炉裏端でひと休みしました
南小の下にある萩原商事さんを見送りました
南小の下にある萩原商事さんを見送りました
細木小屋に入っていたビニールハウス用のパイプも引き取ってもらいました
細木小屋に入っていたビニールハウス用のパイプも引き取ってもらいました
雨に濡れてはまずいものは全て運び出しました
雨に濡れてはまずいものは全て運び出しました
大町方面の空が明るく見えました
大町方面の空が明るく見えました
白馬クロスカントリー競技場スノーハープ駐車場入り口から見た南沢の頭と白馬三山
白馬クロスカントリー競技場スノーハープ駐車場入り口から見た南沢の···
大下(おおしも)から北アルプスの方向を見ると白馬岳はくっきり見えていました
大下(おおしも)から北アルプスの方向を見ると白馬岳はくっきり見え···
気温が上がって西の庭の雪がどんどん解けてきました
気温が上がって西の庭の雪がどんどん解けてきました
ナイタースキーと晩御飯と温泉と買い物を終えてうちに帰ってきました
ナイタースキーと晩御飯と温泉と買い物を終えてうちに帰ってきました
白馬五竜スキー場ではエイブル白馬五竜ゴールドウィンジュニアカップが開催されているそうです
白馬五竜スキー場ではエイブル白馬五竜ゴールドウィンジュニアカップ···
晩ごはんと温泉に出発します
晩ごはんと温泉に出発します
熊野神社の鯉のぼり
熊野神社の鯉のぼり