TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
信州・伊那谷の自然 RM⑭
カメラ(風景写真)
25.04.26
★地球・後世のために人間は自然界と共存した社会を★ ・・・地球上で生きているのは人間だけではない・・・・・・人間の「物欲の社会」が···
Read More
関連記事
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
25.04.29
カメラ(風景写真)
我が家にロングステイしている若者に屋根雪が落ちて家の中がなんとも···
我が家にロングステイしている若者に屋根雪が落ちて家の中がなんともないか見てもらいました
25.04.29
カメラ(風景写真)
内山地区の監事さんから連絡があり今朝茅葺き屋根の北側と西側の屋根···
内山地区の監事さんから連絡があり今朝茅葺き屋根の北側と西側の屋根雪が一部抜け落ちてしまった
25.04.29
カメラ(風景写真)
茅葺き屋根の北側からお勝手の屋根から滑り落ちて道路まで出てきた雪の様子
茅葺き屋根の北側からお勝手の屋根から滑り落ちて道路まで出てきた雪の様子
25.04.29
カメラ(風景写真)
井戸向の上段にニホンカモシカがいました
井戸向の上段にニホンカモシカがいました
25.04.29
カメラ(風景写真)
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
25.04.29
カメラ(風景写真)
新着記事
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
白馬は今は霙ですが晴れてくるようです
25.04.29
カメラ(風景写真)
我が家にロングステイしている若者に屋根雪が落ちて家の中がなんともないか見てもらいました
我が家にロングステイしている若者に屋根雪が落ちて家の中がなんとも···
25.04.29
カメラ(風景写真)
内山地区の監事さんから連絡があり今朝茅葺き屋根の北側と西側の屋根雪が一部抜け落ちてしまった
内山地区の監事さんから連絡があり今朝茅葺き屋根の北側と西側の屋根···
25.04.29
カメラ(風景写真)
茅葺き屋根の北側からお勝手の屋根から滑り落ちて道路まで出てきた雪の様子
茅葺き屋根の北側からお勝手の屋根から滑り落ちて道路まで出てきた雪の様子
25.04.29
カメラ(風景写真)
井戸向の上段にニホンカモシカがいました
井戸向の上段にニホンカモシカがいました
25.04.29
カメラ(風景写真)
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
25.04.29
カメラ(風景写真)
人気ランキング
内山南村地区の中央に位置する四ツ辻 立小路(たつこうじ)にある道祖神
内山南村地区の中央に位置する四ツ辻 立小路(たつこうじ)にある道祖神
カメラ(風景写真)
チャンピオンエキスパートコースは雪崩発生のため立入禁止
チャンピオンエキスパートコースは雪崩発生のため立入禁止
カメラ(風景写真)
エイブル白馬五竜スキー場のメインコース とおみゲレンデ
エイブル白馬五竜スキー場のメインコース とおみゲレンデ
カメラ(風景写真)
裏の坂道を上がっていくと左上に我が家のお墓が見えます
裏の坂道を上がっていくと左上に我が家のお墓が見えます
カメラ(風景写真)
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
車庫の前には我が家にロングステイしている若者のジムニーがありました
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
今日は営業最終日の大感謝祭でリフト券が1000円だそうです
鹿島槍スキー場第6クワッドリフト後半
鹿島槍スキー場第6クワッドリフト後半
勝手口からゴミを出して、裏のゴミ集積場へゴミ出しに行きました
勝手口からゴミを出して、裏のゴミ集積場へゴミ出しに行きました
気温6.2℃ととても暖かい朝
気温6.2℃ととても暖かい朝
白馬八方尾根スキー場を整備するピステンブーリーの明かりの上空の星空がとても綺麗でした
白馬八方尾根スキー場を整備するピステンブーリーの明かりの上空の星···
大下(おおしも)へ行ってカーブミラーを使って夕暮れの白馬三山と自撮りしました
大下(おおしも)へ行ってカーブミラーを使って夕暮れの白馬三山と自···
18時から内山集落の総会があるので私だけ早めの晩ごはん
18時から内山集落の総会があるので私だけ早めの晩ごはん
消火栓の裏を通って村道に出ました
消火栓の裏を通って村道に出ました
従兄が痛い足を引きずりながら手伝いに来てくれました
従兄が痛い足を引きずりながら手伝いに来てくれました
うちに帰って来ました
うちに帰って来ました
大下(おおしも)から見た白馬三山
大下(おおしも)から見た白馬三山
とおみゲレンデ左側はJSBA第5回インストラクター・検定員実技検定会のためコースセパレート
とおみゲレンデ左側はJSBA第5回インストラクター・検定員実技検···
8時15分に白馬五竜とおみテレキャビンの運転が始まりました
8時15分に白馬五竜とおみテレキャビンの運転が始まりました
大下(おおしも)のカーブミラーを使って白馬三山を入れて自撮りました
大下(おおしも)のカーブミラーを使って白馬三山を入れて自撮りました
姉と2人の朝ごはんは、昨日の残りのチゲ鍋にシャウエッセンと白菜を足して
姉と2人の朝ごはんは、昨日の残りのチゲ鍋にシャウエッセンと白菜を足して
坪庭のアスナロ(ヒバ)や出猩々もみじの根っこのまわりの雪はだいぶ解けて地面が見えてきました
坪庭のアスナロ(ヒバ)や出猩々もみじの根っこのまわりの雪はだいぶ···
逢妻川桜づつみの八重桜
逢妻川桜づつみの八重桜
白馬三山は左から標高2903mの白馬鑓ヶ岳、標高2812mの杓子岳、標高2932mの白馬岳
白馬三山は左から標高2903mの白馬鑓ヶ岳、標高2812mの杓子···
気温は0.8℃ですが茅葺き屋根の雨だれは止んでいました
気温は0.8℃ですが茅葺き屋根の雨だれは止んでいました