TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
半田市の半田運河沿いを散策
カメラ(風景写真)
25.04.29
今日の一言「運河いい」 半田の春まつり 下半田山車祭りの見物ついでに半田運河沿いを散策してきました(4/20) 半田運河の鯉のぼり曇り···
Read More
関連記事
内山地区の監事さんから連絡があり今朝茅葺き屋根の北側と西側の屋根···
内山地区の監事さんから連絡があり今朝茅葺き屋根の北側と西側の屋根雪が一部抜け落ちてしまった
25.04.29
カメラ(風景写真)
茅葺き屋根の北側からお勝手の屋根から滑り落ちて道路まで出てきた雪の様子
茅葺き屋根の北側からお勝手の屋根から滑り落ちて道路まで出てきた雪の様子
25.04.29
カメラ(風景写真)
井戸向の上段にニホンカモシカがいました
井戸向の上段にニホンカモシカがいました
25.04.29
カメラ(風景写真)
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
25.04.29
カメラ(風景写真)
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の様子
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の様子
25.04.29
カメラ(風景写真)
半田の春まつり「下半田山車祭り」1
半田の春まつり「下半田山車祭り」1
25.04.29
カメラ(風景写真)
新着記事
内山地区の監事さんから連絡があり今朝茅葺き屋根の北側と西側の屋根雪が一部抜け落ちてしまった
内山地区の監事さんから連絡があり今朝茅葺き屋根の北側と西側の屋根···
25.04.29
カメラ(風景写真)
茅葺き屋根の北側からお勝手の屋根から滑り落ちて道路まで出てきた雪の様子
茅葺き屋根の北側からお勝手の屋根から滑り落ちて道路まで出てきた雪の様子
25.04.29
カメラ(風景写真)
井戸向の上段にニホンカモシカがいました
井戸向の上段にニホンカモシカがいました
25.04.29
カメラ(風景写真)
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
茅葺き屋根の東側は落ちなかったようで良かったです
25.04.29
カメラ(風景写真)
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の様子
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の様子
25.04.29
カメラ(風景写真)
半田の春まつり「下半田山車祭り」1
半田の春まつり「下半田山車祭り」1
25.04.29
カメラ(風景写真)
人気ランキング
内山南村地区の中央に位置する四ツ辻 立小路(たつこうじ)にある道祖神
内山南村地区の中央に位置する四ツ辻 立小路(たつこうじ)にある道祖神
カメラ(風景写真)
従兄が囲炉裏の火を焚き付けました
従兄が囲炉裏の火を焚き付けました
カメラ(風景写真)
チャンピオンエキスパートコースは雪崩発生のため立入禁止
チャンピオンエキスパートコースは雪崩発生のため立入禁止
カメラ(風景写真)
エイブル白馬五竜スキー場のメインコース とおみゲレンデ
エイブル白馬五竜スキー場のメインコース とおみゲレンデ
カメラ(風景写真)
裏の坂道を上がっていくと左上に我が家のお墓が見えます
裏の坂道を上がっていくと左上に我が家のお墓が見えます
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
気温は0.8℃ですが茅葺き屋根の雨だれは止んでいました
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の勝手口の様子
下の家の奥様が撮ってくれた茅葺き屋根北側の屋根雪が抜け落ちた時の···
食後のデザートは飯田の叔母さんから頂いたパイナップル
食後のデザートは飯田の叔母さんから頂いたパイナップル
裏の道から大正9年まで我が家の旧家が建っていた元屋敷越しに見た本家
裏の道から大正9年まで我が家の旧家が建っていた元屋敷越しに見た本家
当家四代目 寺子屋の師匠だった伊藤七郎治の墓石に彫られた辞世の句
当家四代目 寺子屋の師匠だった伊藤七郎治の墓石に彫られた辞世の句
ドクターイエローを撮る210(+ディズニー新幹線)
ドクターイエローを撮る210(+ディズニー新幹線)
父の墓石を囲んで4人で記念撮影をしました
父の墓石を囲んで4人で記念撮影をしました
国道のすぐ近くにあり水が湧きだしているのがこんなに明確な場所は全国でも珍しい
国道のすぐ近くにあり水が湧きだしているのがこんなに明確な場所は全···
小さい頃は杉っ葉を拾い集めて囲炉裏や五右衛門風呂の焚きつけに使っていました
小さい頃は杉っ葉を拾い集めて囲炉裏や五右衛門風呂の焚きつけに使っ···
今夜も星がとても綺麗です
今夜も星がとても綺麗です
岡崎城公園「五万石藤まつり」へ
岡崎城公園「五万石藤まつり」へ
ぽかぽかランド美麻の入浴料は650円ですがJAFカードの提示で100円引きでした
ぽかぽかランド美麻の入浴料は650円ですがJAFカードの提示で1···
白馬三山は雲に隠れてしまいましたが八方尾根はくっきり見えていました
白馬三山は雲に隠れてしまいましたが八方尾根はくっきり見えていました
家に入って土間のストーブにあたって従兄と一休み
家に入って土間のストーブにあたって従兄と一休み
雪の中からスコップで父の墓石を掘り出しました
雪の中からスコップで父の墓石を掘り出しました
於大のみちの八重桜2
於大のみちの八重桜2
標高1515mの白馬五竜スキー場アルプス360の、テラスで姉と記念撮影をしました
標高1515mの白馬五竜スキー場アルプス360の、テラスで姉と記···
家の前にこんなに高い雪の山が出来るのは何年かぶりです
家の前にこんなに高い雪の山が出来るのは何年かぶりです
従兄は今夜も囲炉裏端でラフロイグ
従兄は今夜も囲炉裏端でラフロイグ