TOP
カメラ(風景写真)
ビーチリゾート
アメリカ
アジア
グアム
ヨーロッパ
ハワイ
検索
裏庭の様子を見に行きました
カメラ(風景写真)
25.05.10
裏庭の様子を見に行きました。 ···
Read More
関連記事
坪庭のイチイと出猩々もみじの木の根元が見えてきました
坪庭のイチイと出猩々もみじの木の根元が見えてきました
25.05.11
カメラ(風景写真)
雪で倒れていた竹林は何本かは折れておらず無事のようです
雪で倒れていた竹林は何本かは折れておらず無事のようです
25.05.11
カメラ(風景写真)
表玄関から坪庭を見ると折れた翌檜(アスナロ=ヒバ)や高野槙(コウ···
表玄関から坪庭を見ると折れた翌檜(アスナロ=ヒバ)や高野槙(コウヤマキ)の枝が落ちていました
25.05.11
カメラ(風景写真)
表玄関から見た犬走りの様子
表玄関から見た犬走りの様子
25.05.11
カメラ(風景写真)
東の庭のあちこちに折れたイチイの木の枝が落ちていました
東の庭のあちこちに折れたイチイの木の枝が落ちていました
25.05.11
カメラ(風景写真)
東の軒下に保管していた大きな臼が割れてしまい残念です
東の軒下に保管していた大きな臼が割れてしまい残念です
25.05.11
カメラ(風景写真)
新着記事
坪庭のイチイと出猩々もみじの木の根元が見えてきました
坪庭のイチイと出猩々もみじの木の根元が見えてきました
25.05.11
カメラ(風景写真)
雪で倒れていた竹林は何本かは折れておらず無事のようです
雪で倒れていた竹林は何本かは折れておらず無事のようです
25.05.11
カメラ(風景写真)
表玄関から坪庭を見ると折れた翌檜(アスナロ=ヒバ)や高野槙(コウヤマキ)の枝が落ちていました
表玄関から坪庭を見ると折れた翌檜(アスナロ=ヒバ)や高野槙(コウ···
25.05.11
カメラ(風景写真)
表玄関から見た犬走りの様子
表玄関から見た犬走りの様子
25.05.11
カメラ(風景写真)
東の庭のあちこちに折れたイチイの木の枝が落ちていました
東の庭のあちこちに折れたイチイの木の枝が落ちていました
25.05.11
カメラ(風景写真)
東の軒下に保管していた大きな臼が割れてしまい残念です
東の軒下に保管していた大きな臼が割れてしまい残念です
25.05.11
カメラ(風景写真)
人気ランキング
下の家の奥様が手伝って下さり井戸屋の片付けをしました
下の家の奥様が手伝って下さり井戸屋の片付けをしました
カメラ(風景写真)
深い霧で横道の杉林も霞んで見えるほどでした
深い霧で横道の杉林も霞んで見えるほどでした
カメラ(風景写真)
機織り部屋の窓から見た茅葺き屋根の軒下と坪庭
機織り部屋の窓から見た茅葺き屋根の軒下と坪庭
カメラ(風景写真)
雪の中に埋もれていたグミの木が見えてきました
雪の中に埋もれていたグミの木が見えてきました
カメラ(風景写真)
廃材は井戸屋の東側に運びました
廃材は井戸屋の東側に運びました
カメラ(風景写真)
もっと見る
# バリ島
# グルメ
# 観光
# 世界遺産
# 家族旅行
# 女子旅
# 新婚旅行
# タヒチ
# モルディブ
# カナダ
# アメリカ
# マレーシア
# シンガポール
# 台湾
# 韓国
# マカオ
# 香港
# ポルトガル
# スイス
# ロシア
# イギリス
# ドイツ
# スペイン
# フランス
# イタリア
# マウイ島
# ホノルル
白馬八方尾根スキー場の駐車場の空き状況はすべて〇になっていました
坪庭のイチイと出猩々もみじの木の根元が見えてきました
坪庭のイチイと出猩々もみじの木の根元が見えてきました
表玄関から坪庭を見ると折れた翌檜(アスナロ=ヒバ)や高野槙(コウヤマキ)の枝が落ちていました
表玄関から坪庭を見ると折れた翌檜(アスナロ=ヒバ)や高野槙(コウ···
井戸屋の軒下から西の庭を見るとだいぶ雪が解けており昨日の除雪が無駄だったかのようでした
井戸屋の軒下から西の庭を見るとだいぶ雪が解けており昨日の除雪が無···
白馬47 クワッドリフトラインC降り場の右側は標高1450mの南沢の頭
白馬47 クワッドリフトラインC降り場の右側は標高1450mの南沢の頭
白馬47ウィンタースポーツパークゴンドラリフト ライン8の山頂駅アルパインセンターミノス
白馬47ウィンタースポーツパークゴンドラリフト ライン8の山頂駅···
昨年雪害で倒れて更新した門
昨年雪害で倒れて更新した門
知立祭りへ行く1
知立祭りへ行く1
囲炉裏端でジャスミン茶を飲みました
囲炉裏端でジャスミン茶を飲みました
桜の木の枝の隙間から見た我が家
桜の木の枝の隙間から見た我が家
田んぼの畦の雪が解けて地肌が見えてきました
田んぼの畦の雪が解けて地肌が見えてきました
雨で勝手口と西の庭の雪がどんどん解けていきます
雨で勝手口と西の庭の雪がどんどん解けていきます
南小の下にある萩原商事さんが金属類を取りに来て下さいました
南小の下にある萩原商事さんが金属類を取りに来て下さいました
下の家の玄関前から見たミルフィーユ状の雪と我が家の茅葺き屋根
下の家の玄関前から見たミルフィーユ状の雪と我が家の茅葺き屋根
下の家の奥様も不用品を出したいとの事で取りに行きました
下の家の奥様も不用品を出したいとの事で取りに行きました
昨年の茅葺き屋根の補修作業で出た大量の茅粕はまだ雪の下です
昨年の茅葺き屋根の補修作業で出た大量の茅粕はまだ雪の下です
2階の窓から見た茅小舎(茅葺きの農機具置き場)
2階の窓から見た茅小舎(茅葺きの農機具置き場)
玄関から見た日没後の西山の景色
玄関から見た日没後の西山の景色